スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2015年04月01日

四月の日程2

急ではありますが4月12日は森岡道場はお休みでず。  

Posted by 副ヒロキ at 22:23Comments(0)

2015年04月01日

四月の日程2

急ではありますが4月12日は森岡道場はお休みでず。  

Posted by 副ヒロキ at 22:23Comments(0)

2015年03月04日

三月の日程&四月の日程

三月15日ですが、昇級審査会の関係で森岡公民館の
練習は午後5時~6時で行います。

4月5日からの稽古は南部公民館のプレイルームにて
午前11時~12時に場所が変更になります。
お待ちがえの無いようによろしくお願いします。
◇プレイルームは正面玄関を入り真っ直ぐ直進して右です。  

Posted by 副ヒロキ at 20:45Comments(0)

2014年12月21日

公民館祭り

こんばんわ

十二月もあとわずかです。先日行われた、森岡公民館祭りの写真を
掲載します。



始まる前はみんなリラックスしてましたが、
本番が始まるとガチガチでした。



上段回し蹴りが決まると「おぉ~」と声が沸いてました!!
残念ながらこの二枚しか写真とってなかったです。。。  

Posted by 副ヒロキ at 00:53Comments(0)

2014年12月03日

12月の日程

12月の日程ですが、

7日は公民館のお祭りがありますので、9時半までに集合、
10時10分から演武をおこないます。当日は、演武終了後解散となります。

14日は選挙の関係で森岡公民館が使用できませんので、
南部公民館のプレイルームで17~18時に稽古を行います。

21日は稽古納めになります。今年最後の練習になりますので
参加するようにしてください。



押忍  

Posted by 副ヒロキ at 14:36Comments(0)

2014年10月28日

11月の予定

11月の予定ですが、
急ではありますが、2日、9日はお休みになります。

12月7日ですが生涯学習祭りで勇征会は演舞をやることになりました。  

Posted by 副ヒロキ at 23:24Comments(0)

2014年10月01日

10月の日程

10月のお休み&変更はありません。  

Posted by 副ヒロキ at 22:31Comments(0)

2014年09月09日

九月の日程

こんばんわ

朝夜、大分寒くなってきました。

自分は鼻水が止まらずティッシュが必需品です。

九月の日程ですが、14日は公民館の行事が入っていますので、
練習時間が午後5時〜6時に変更になります。

急ではありますが、お間違えの無いようよろしくお願いします。


押忍  

Posted by 副ヒロキ at 21:29Comments(0)日程

2014年08月07日

八月の日程


遅くなってすいません!

今月のおやすみですが、10日は朝から昇級審査が大洲総合体育館でありますので、
森岡道場の練習は午後4時~5時なってます。

お盆休みは翌11~17まで各支部おやすみになってます!

24.31は通常通りの時間で練習をおこないます!

あつい夏が続いていますが、水分をシッカリとり、(塩分も)
練習に励んでください。


押忍  

Posted by 副ヒロキ at 22:42Comments(0)

2014年07月10日

最近


こんばんわ
勇征会の副です。

久々の投稿になります。サボってました。すいません。
最近iPadを買いまして、iPadから投稿しています。
パッと思いついて、すぐ調べれたり、動画をチェックしたり、
最近はホントいい世の中になりましたね〜

ブログもパパッとかけますね!!✨

先日嬉しい事がありました。
勇征会の関係者では無いフツーの人から「副先生、ブロクチェックしてますよ〜!」

と!!!

結構皆さん、見られているんですね!!笑
文章力が無い自分は、なかなか良い事が書けませんが、
そっと見守ってくだいさい!!

さて、話は変わりますが、、、
先日、勇征会杯終了しました。良い結果を残せた生徒さん、
残念ながら負けた生徒さん、いますと思いますが、

勝負というのは必ず勝ちか負けしかいません。空手とかは特にハッキリしていますね!

残酷ですがそれが全てだとおもいます。
毎日、歯を食いしばって練習してきた事をあの場で何処までだし切れるかです。
自分の中に甘えが有るとそこから負けていきます
毎日の練習もそうだと思います。
今年負けた人は、これを糧にして、次につなげてください。


暑い日が続いていますが、森岡道場は昼の11時〜12時に練習しています。
一番暑い時間帯です
必ず、水分とタオル持ってくるようにしてください!
この前、公民館の前に自動販売機も設置されましので忘れた時は買って下さい!


暑い夏こそ練習頑張りましょう‼︎  

Posted by 副ヒロキ at 23:35Comments(0)

2014年04月29日

この頃&五月の日程

おはようございます。勇征会の副です。


四月ももう終わりですね、、、なぜか今月はあっとゆうまに過ぎていきました。

去年も満開だった森岡公民館の桜は遅咲きでしたが今年も満開に咲いてました。



















が、、、、


あっとゆうまに





















葉っぱになってしまいました!!早い!!今年は開花が週初めだったため、
お花見する時間は少なかったらしいです。

昇級審査会も無事終わりました。今回昇級した方、できなかった方、
より一層稽古に励んでください。

今月から勇征会内部交流試合の申込用紙をお渡ししています。
日頃の練習の成果を出すいい機会だと思います。
試合に出て、また一つレベルアップすると思います。

GWですが、4日は祝日なので練習はお休みです。
  

Posted by 副ヒロキ at 08:36Comments(0)行事日程

2014年04月07日

四月の日程

四月の日程ですが、カレンダー通りです。
13日は午前中が少年部の昇級審査会が行われますので、
森岡公民館での練習は午後5時~6時になります。
審査を受ける方は、頑張ってください。
あと、スポーツ保険の受付まだやっているので、其方の方もお忘れなく‼
  

Posted by 副ヒロキ at 23:27Comments(0)日程

2014年03月09日

3月の日程

三月の日程ですが、カレンダー通りです。

4月13日に少年部昇級審査、4月12日に一般部昇級審査があります。
申込用紙を渡します。受ける生徒さんは頑張ってください。

また、26年度スポーツ保険の受付がはじまりました。
加入は4月1日~になります。
例年同様、強制では有りませんので加入希望者のみです。

  

Posted by 副ヒロキ at 00:40Comments(0)日程

2014年02月15日

ヘットギア



最近、一般部の方がとても増えています!!

空手で日頃使わない部分の筋肉をフル活動して体を動かしてください!

それに伴い、一般部の方のヘットギアの装着を進めています。

一般部の方、仕事に支障のないよう僕としても怪我だけは注意して見ていますが、

スパーリングの際は着用するようにお願いします!!
  

Posted by 副ヒロキ at 18:39Comments(0)

2014年02月15日

2月の日程


遅くなりましたが、2月の稽古はカレンダー通りです。


  

Posted by 副ヒロキ at 18:31Comments(0)

2014年01月15日

寒稽古

        1月14日の合同新聞朝刊に勇征会の寒稽古が載ってます!!


        1日前ですが、、、チェック!!!




        
          

Posted by 副ヒロキ at 23:36Comments(0)日程

2013年12月31日

2013年




今年もあと数時間となりました。

思えば一月に支部長として森岡教室を開いてもう一年が立つのか、
と、思うととても時間が流れるのが早いなと、思います。

最初はなんにもできなかった子も、
今では色帯になり下の子達を引っ張って練習出来るまでになりました。
女の子の生徒さん達も毎回頑張って色帯になりました‼

なに事も挨拶、礼儀だと僕は思います。

どんなに小さい子でも僕は門下生には必ず挨拶をさせるようにしています。
礼に始まって礼に終わるのが空手道です。

「押して忍ぶ」
子どもの頃は、サッパリ意味が分からなかったですが、
最近漸く、意味が分かってきたかなぁと感じています。

森岡教室、大人の門下生もたくさん増えました‼
肉体改造、健康の為、始めた理由はそれぞれですが、
来年も自分の目標に向かって日々練習に励んでください。

僕としては、、、
稽古収めの時に、年賀状用の集合写真を撮り忘れたのが、
今年の悔いであります。。。


来年は一月五日㈰11時~ 稽古始めになります。

一月十三日㈷は田ノ浦ビーチで12時から勇征会総出で
寒稽古を行います。強制参加ではありませんが、
極力参加をお願いします。
12時~ビーチ清掃、13時~寒稽古となっております。
また、田ノ浦ビーチは火気厳禁の為、炊き出し等は致しません。
寒いので、ベンチコート等着用をお願いします。
  

Posted by 副ヒロキ at 15:34Comments(0)行事日程

2013年11月28日

12月の日程&年末年始の予定


12月の日程ですが、
12月1日㈰は試合の関係上、森岡教室はお休みです。
12月8日㈰は午前中が昇級審査会の為、
午後17時からの稽古になります。
15日㈰は通常通り、午前11時~
22日㈰は森岡教室稽古収めを行います。時間は通常通りです。
12月29日㈰はお休み、
年始は1月5日㈰森岡教室稽古始め(時間は通常通り)に
なってます。



最近、森岡教室では一般の方(大人)の入会が増えてます、
日曜の午前中だからこそ、
休みのお父さんと子どもが一緒に空手の練習に励む、
とてもいい事だと思います。

昔、どこかの本で偉い人の名言を読んだのですが、
「やってみて、言って聞かせて、やらせてみて、
 ほめてやらねば、人は動かじ」

確かに。。。と最近思い出しました。

12月、バタバタと過ぎていきますが、こういう寒い季節ほど、
いい汗をかいて心身共に鍛えてください。


                        押忍


  

Posted by 副ヒロキ at 22:36Comments(0)

2013年11月13日

11月の日程


11月の練習日程は通常通り日曜11時からです。
  

Posted by 副ヒロキ at 21:10Comments(0)日程

2013年10月04日

十月の日程



十月の日程ですが、

10月13日㈰は森岡教室はお休みです。



押忍
  

Posted by 副ヒロキ at 20:46Comments(0)日程